「~を、~が」等がうまく使えない子向けの教材
![]() |
助詞の働きを理解する力①
主語の後に続く文が助詞によって違うことを知る練習
|
![]() |
助詞の働きを理解する力②
絵に合う正しい助詞の文を選ぶ(主語・目的語)【が・は・を】
|
![]() |
助詞の働きを理解する力③
絵に合う正しい助詞の文を選ぶ(主語・目的語)【空欄】 |
![]() |
助詞の働きを理解する力④
絵に合う正しい助詞の文を選ぶ(場所)【へ・から・で】 |
![]() |
助詞の働きを理解する力⑤
絵に合う正しい助詞の文を選ぶ(場所)【空欄】 |
![]() |
助詞の働きを理解する力⑥
混助詞の後に続く文を選択する【が・を・の】
|
![]() |
助詞の働きを理解する力⑦
助詞の後に続く文を選択する【が・は・の】 |
![]() |
助詞の働きを理解する力⑧
主語の後に続く文が助詞によって違うことを知る練習② |
![]() |
助詞の働きを理解する力⑨
主語の後に続く文が助詞によって違うことを知る練習③ |
![]() |
助詞の働きを理解する力⑩
文に合う動作をする【だけ・も・か・ずつ】 |
![]() | 助詞の働きを理解する力⑪ 文に合う動作をする【空欄】 |
![]() | 助詞の働きを理解する力⑫ 2文節の文に合う動作をしてみる |